♪コンクール
jetピアノコンクール 2023
日時 2023年7月15日(土)
会場 はつかいち文化ホールウッドワンさくらぴあ 小ホール
ヤマハエレクトーンフェスティバル 2023
ソロ演奏部門 ふちだ楽器店大会
日時 2023年6月18日(日)
会場 はつかいち文化ホールウッドワンさくらぴあ 小ホール
teon☆マルシェ
teon☆マルシェ
3月4日(日)
石内ぺノンで開催のイベント
teon marche
にリトミックも参加させてもらうことになりました\(^o^)/。
未就園児さん対象のリトミックです!!
(もちろん保育園・幼稚園に通われているお友達の参加もOKです。)
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんと音楽で一緒に遊んでみませんか??
参加費 1組 ¥500
開催時間 1回目 13時30分~14時 (あと1組)
2回目 14時30分~15時 (少し余裕があります)
定員 各10組
(予約でのお申し込みになりますが、当日参加も可能です。
定員になり次第締め切らせていただきます)
持ち物 ・水分補給できるもの
・動きやすい服装
問い合わせ メールアドレス michinoshuke@ezweb.ne.jp
携帯 080-5232-5646
活動は、裸足で行います。
ぺノンさんは床が無垢の木を使用しているので、気持ちよく活動できると思います(*^_^*)
どちらでもよいお時間に2階に遊びに来てください。
お待ちしています\(^o^)/
♪ 2017発表会 無事に終了しました(^^)/
♪佐伯区民文化ホールにて
佐伯区民文化センター
発表会
ピアノコンクール2015 JET大会
日時・・・11月15日(日) 開場 9時30分~
開演 10時 00分~
場所・・・佐伯区民文化センター大ホール
♪マリーナホップ マラソンコンサート
4月26日(日) 13時~
マリーナホップ フードコート前でエレクトーンとクラビノ―バのマラソンコンサートがあります(^O^)/。
1人で演奏するソロ演奏や、2人以上で演奏するアンサンブル演奏が行われます。
ぜひぜひ、見に来て下さい(*^_^*)。
何曲知っている曲があるかな??
♪2015年度 『楽しいリトミック』 体験レッスン
八幡東公民館 体験リトミックを3月13日〔金〕 10時~11時 開催します(^O^)/
対象年齢・・・1歳半~未就園児のお子さまと保護者(*^_^*)
会費・・・¥500
幼稚園・保育園に行く前に、わが子とたくさんふれあい、お友達と一緒に楽しんでみませんか??
音楽を中心に親子ふれあい遊びや、ピアノの音にあわせて動いてみたり、簡単な工作をしたり、子ども達も同年代のお友達とふれあったり、とても楽しいですよ。
<担当講師 >
脇坂 和香・・・保育士・リトミック協会指導者資格認定
前川 通子・・・音楽教室講師・リトミック協会指導者資格認定
お問い合わせ・・・八幡東公民館(082-927-4543)か、前川(080-5232-5646)まで(*^_^*)
♪2015年度 無料鍵盤体験レッスン!!
体験レッスン募集中!!
エレクトーン・ピアノが弾いてみたいな~(*^_^*)・・・とお子さまに言われたら、ぜひ体験レッスンのお問い合わせください(^O^)/。
保育科を受験される方のレッスンもしています。
(4月から月曜日・水曜日・金曜日のレッスンが可能です。)
お問い合わせ先・・・080-5232-5646(まえかわ)
メールでも電話でもかまいません、レッスン中は出れないときがありますのでご了承ください。
こちらからあらためてご連絡いたしますm(__)m。
八幡東公民館 体験リトミックを4月24日(木)10時~11時 開催します。
未収園児のお友達と保護者の方と一緒に音楽で楽しく遊んでみませんか??
サウンドカーニバル2013
今年は12月23日(祝)に、広島センタースタジオで開催されます。
ふるってご参加下さい\(^o^)/
2013年 発表会
日時・・・7月15日(祝)
場所・・・アステールプラザ中ホール
今年はアンサンブルの年です(^O^)/
一緒のグループのお友達と力を合わせて1つの曲を演奏します。
ジャンルもさまざまでなかなか楽しいですよ。
是非みにきてください。
参加されるお友達は力を合わせてがんばろうね(^◇^)
サウンドカーニバル
12月24日に行われたサウンドカーニバルコンサート無事に終わりました。
今年は丁度クリスマスイブ!!ということもあって『くるみ割り人形』を映像と演奏で楽しんでいただきました(^O^)/
今年の審査発表は2月!!
楽しみに待っています。
サウンドカーニバルとは:
ある課題の曲をエレクトーンで自分流にアレンジをし、世界に1つしかない曲を作ります。
エレクトーンで演奏しますが、ピアノを習っている生徒さんも参加しています。
今年度
凪音くん(小2)・・・優秀賞
よしくん (中1)・・・優秀賞
を受賞されました。おめでとうございます!!
昨年度
きょうちゃん・・・優秀賞
よしくん・・・優秀賞
あおちゃん・・・エレクトーンジョイフル賞
をいただきました。